ビットの海

ゆるふわソフトウェアエンジニアしゃぜのブログ

エンジニア35歳定年説を過ぎて36歳になって思うこと

はじめに 10年前の2011年1月(当時26歳)にはじめての転職をしたんだけど、それから10年かーとしんみりしてしまった。 初めての転職のときに、今何を考えているか、のブログを書いていて(現在非公開)10年後の46歳のときに振り返りしたら面白そうだなと思っ…

2020年振り返り

(結局簡単に書いとく) これまで 2019年を振り返る - ビットの海 2020年の振り返り コロナのせいもあるし、関係ないのもあるが、全般的にだめだめであった。 仕事は雑に言うとデータ基盤周りと、検索基盤周りのことをしていた。 プライベートでいうと子供が…

2020年12月の振り返り

ひとこと メンタルはまぁまぁ。 子どもの風邪をもらって、後半体調が悪かった(コロナでなくてよかったが)。 読みかけ本 データ解析の実務プロセス入門 読んだ本

子育てソフトウェアエンジニアの継続的な学び方のエッセンス

この記事は 子育てエンジニア Advent Calendar 2020 の 7日目です。 はじめに コロナ渦での働き方、みたいな話は世に溢れていると思うのでしません。 子育てエンジニアも、自分のモチベーションを大切にして、学びを続けるための自分の工夫について書いてみ…

2020年11月の振り返り

ひとこと 10月死んだメンタルとフィジカルが徐々に戻ってきた 技術書読もう活動は、パラパラ読んでる他の技術書もあるんだけど、なんか読み切ったのはエンジニアの自己啓発系が多くなってしまった。これでちょっと元気++になった部分もあるんだけど、こうい…

2020年10月の振り返り

10月 仕事とプライベートでつらいことが立て続けに発生してしまってとてもつらい。 自分でコントロールできる部分をがんばって、あとは流れに任せるしかないんだけど。 メンタルとフィジカルでいろいろあって、日々の勉強みたいなのが止まってしまった。とり…

「稼働率」と「人材価値」に関する話

(とりとめのない散文です) IT業界というところにいると、「稼働率」というキーワードが時々出てくる。 受託の会社にいるときは、SEを遊ばせておかないように案件アサインをする、という文脈だったり(それが組織のKPIになっていた)。 小さな事業会社(中…

Mac に Terraform を Install して、GCP の IAM を操作するまでのメモ

前提 Terraform用の適当なディレクトリを作成してそこで作業しているものとする GCP Projectはまっさらな状態。Project名はfoobar Terraform Install $ brew install hashicorp/tap/terraform $ terraform --version Terraform v0.13.3 最新版にしたいとき $…

2020年7月-9月の振り返り

7月 育休 余計なことは考えず家事と育児に専念 卵焼きがうまくなる 料理全般は別にうまくならない 8月 社会復帰(相変わらず在宅勤務) 技術的なことって楽しいですね(こなみかん) Elasticsearchチョットダケがんばる 9月 公私ともに、上期色々振り返り、…

「最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか」を読んだメモ

最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか作者:河本 薫発売日: 2017/11/24メディア: 単行本 全般的な感想 非IT企業におけるデータ組織の成功事例としては多分稀有。 筆者が研究所出身で、その思考にも納得感がある。 予算のオーナーシップ制度は、筆…

MacでJDK切り替えるメモ

いつも忘れるので install versions $ /usr/libexec/java_home -V Matching Java Virtual Machines (2): 11.0.2, x86_64: "AdoptOpenJDK 11" /Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-11.jdk/Contents/Home 1.8.0_202, x86_64: "AdoptOpenJDK 8" /Li…

Team Geekを読みかえしたメモ

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか作者:Brian W. Fitzpatrick,Ben Collins-Sussman発売日: 2013/07/20メディア: 単行本(ソフトカバー) 昔ぱらっと読んだのを、最近思うところあって、読み返してみた。 所感 2013年なので、まぁま…

pwgenの使い方のメモ

たまにしか使わなくて忘れるので install brew install pwgen optionの一部覚書 -0 数字を含めない -A 大文字を含めない -B 人間にとって紛らわしい文字を含めない。1 と l など。 -s 完全にランダムなパスワード -y 記号を含める usecase 10桁で、大文字を…

2020年4月-6月の振り返り

前回 2020年1月-3月の振り返り - ビットの海 振り返りをサボっていたので、読んだ本とか忘却の彼方... 4月 在宅勤務長期化を覚悟する 職務経歴書のUpdate 子ども生まれる準備。1人目に比べると随分やることは少ない(買うものも少ない)が、いろいろ書い直し…

MacのLocal Docker環境で、Jenkinsをちょっと試す

やりたいこと 知らんpluginとかの動作をちょろっとみたい。 やりかた Dockerfileを雑に書く Dockerfile FROM jenkins/jenkins:2.235.1 USER root COPY plugins.txt /usr/share/jenkins/plugins.txt RUN /usr/local/bin/plugins.sh /usr/share/jenkins/plugin…

オフィシャル版Elastic Homebrew Tapがリリースされてたので使ってみる

www.elastic.co ^ 去年出てたらしい(6月だから結構前だ) そのままだとHEADしか入らないので指定Versionを入れたいときは別途小細工が必要 (とはいえ、このtap自体は7系以降じゃないとだめそうだ) Elasticsearch & Kibana Usage 事前準備(tap) brew tap e…

2020年1月-3月の振り返り

今年は時々振り返りをしていこうと思う。 3ヶ月単位よりは、1ヶ月単位が良いな(もう1~2月のことを忘れている)。 読んで良かった本 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本)作者:堀 正岳発売日: 2020/01/24メディア: Kindle版 読んだその日か…

リモートワークをやるために買ったものメモ

ここ1ヶ月ぐらい、例のコロナ流行でリモートワーク(work from home) してたのでちょっと買ったものを振り返ってみる。 いざリモートワーク中心生活をしてみると、自宅の設備が全然ダメなことに気がつく。 子どもが生まれてからは自宅で長期間作業することは…

UQ mobileにMNPしました

以前からiPhoneでIIJmioを使っていたのですが、お昼の遅さに耐えかねてUQ mobileに切り替えました。 SIMフリーのiPhone 8買いました - ビットの海 ちょうどIIJmioは2年ぐらい使ってたみたいですねー。 各種比較記事で触れられている通り、MVNOは一般的にお昼…

Aterm WG2600HSを買いました

2019.03.10追記 結局、Atermが1~2日に1回、インターネッツ側のPPPoEセッションが切れる問題が解決せず...。 最終的には、古いYAMAHAのルーター引っ張り出して、Atermはブリッジモード(ただのAPモード)で、アクセスポイントとしてのみ利用しています。 今の…

2019年を振り返る

直近ここ3年ぐらいを軽く振り返った記事はこちら。 shase428.hatenablog.jp 仕事・技術的なことの振り返り 4月から仕事を変えた グループのFA制度使って、グループ会社のデータエンジニアリングチームに異動(転籍)した。 領域としてはEdTech、職種としては…

Pythonコーディング用にNeovimを最低限整える(2019年冬)

summary 春の状態から随分変わりました。 pluginマネージャはdeinをtomlで。 導入しているplugin 種別 使用しているプラグイン コメント テストランナー alfredodeza/pytest.vim vim-test + dispatch に乗り換えを検討中 フォーマッタ fisadev/vim-isort iso…

子育てソフトウェアエンジニアのワークとライフ

この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2019の9日目です。 はじめに 一言で言ってしまうと「子どもは本当にかわいいんだけど、自分の時間がとれなくてつらい、でもなんとかがんばっている」です。 この記事は、子どもが生まれる前の自分に伝える気持ち…

ここ3年ぐらいを軽く振り返る

今年(2019年)の振り返りはちゃんとしたいなと思ってるんだけど、そもそも shase428.hatenablog.jp 2016年のこの振り返り以降なにもココで振り返っていないので、各年3行ぐらいでさらっと振り返ります。 仕事 2017年 仕事としては、2016年の^の振り返りでも書…

GCSバケットを空っぽにしてから消す

GCSのbucketを削除したい場合、中身を空っぽにする必要があります。 Webのコンソール画面からやってると相当だるい(ファイルが多いとtimeoutする)ので、gsutilコマンドをおすすめします。 # rmでオブジェクトを消す。-mオプションでマルチスレッド実行、-r…

isortで特定のimportを必ずtopに持ってきたい

やんごとなき事情により、そういうことをしたい時がある。 元のサンプル(foo.py) import os import math class Foo: def foobar(): print(os.getpid()) print(math.pi) if __name__ == "__main__": Foo.foobar() checkするとimport順序で怒られる(アルファベ…

pythonコーディング用にneovimを最低限整える(2019年春)

もうこの構成では使っていません shase428.hatenablog.jp こちらを参照してください。 前提 neovim用のvenvと、各種プロジェクトのvenv(ないしそれに類するもの)の2つの概念がある。 pyenvでもなんでもいいのでpython3がちゃんと動く状態にある。 pluginマ…

NHK総合だけが映らないので切り分けした話

子どもが生まれてからというもの、NHK(教育)に頼り切り。 そんな中、NHK(総合)が映らないときがあると言われて、実際に受信レベルを見てみると...。 おおーこれはひどい。時間帯にもよるが、受信レベルが低いようだ。 アンテナ周りをまず疑うが、他のチ…

SIMフリーのiPhone 8買いました

SIMフリーのiPhone 8 256GBモデルとみおぽんにしました。iPhone 6sをMNOで使っていましたがいろいろ限界感じてしまって。。。 今のところ不便な点は無いですね。 しかし、携帯ごときに10万超える時代ってすごいよね(╹◡╹)

ふわっとOpenResty

前提 brewがつかえる環境 導入 $ brew install openresty/brew/openresty 設定 $ cd /usr/local/opt/openresty $ mkdir conf $ mkdir lua サンプル配置 /usr/local/opt/openresty/conf/nginx.conf worker_processes 1; events { worker_connections 1024; } …