2022-01-01から1年間の記事一覧
去年の振り返り 2021年の振り返り - ビットの海 サマリ 英語してる 転職した 概ね健康だったが1回コロナ感染した 今後の展望みたいなのは日をあらためて書くかも。これは振り返りだけ。 いろいろあったがわたしは元気です 仕事 4月末に前職を退職して、5月か…
サマリ この記事は、子育てエンジニア Advent Calendar 2022 の 7日目です。 正直子育てというトピックで最近ネタ切れ感があって、親の感覚としては初年度で書いたのがほぼ全てという感じ。 なので、5歳と2歳を抱える現状を(もっと小さいこどもを抱えている…
ポイント csv はそのまま貼付けられない(1行になってしまう) tsv はそのまま貼り付け可能(ただし、2022年11月現在、--format に tsv はない) どうするか --format csv して tr で csv to tsv して pbcopy に渡す $ bq query --project_id foobar-project…
はじめに 5歳の子どもはYouTubeが大好きなんだけど、コンテンツと視聴時間をコントロールしてる話です。 正直くだらねぇ動画ばっかりだなぁと思いつつ、まぁ、大人から見ると大抵の動画はそう見えるって話なので、あんまり厳密にコンテンツのフィルタリング…
システムの話であり、開発者目線の話。 世の中のシステムというのは大抵壊れながら動いているので、まぁ、どこでも運用改善、ソフトウェアの改善みたいな話がある。 往々にして、規模が大きくなりすぎて、全面的なリプレイスみたいなのが難しいというのもあ…
Parquet ファイル、これまであんまり向き合ってこなかったので、少し向き合う。 vim で開けない...かなしい...。 parquet-cli parquet でぐぐると、parquet-tools 使おうみたいな記事がよく出てくるが、2022年8月現在だともう更新されていないので、代わりに…
世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方作者:大塚 篤司ダイヤモンド社Amazon サマリ 保湿超だいじ アトピーは標準治療でコントロールしましょう 脱ステダメ絶対 わたしとアトピー 長男がアトピーなので、ここ数年アト…
いつも忘れるので $ cat foobar.zsh #!/bin/zsh FOO="BBB" FOOBAR=`cat << EOF aaa ${FOO} ccc EOF` echo ${FOOBAR} 実行 $ zsh foobar.zsh aaa BBB ccc おまけ バッククオート(backquote)を escape して表示させたい。これもいつも忘れる。 $ cat foobar.…
サマリ local で Composer 向けの DAG 開発をしたい BigQuery Operator ぐらいはちゃんとうごいてほしい Airflow 2.1.x Python 3.8 ほんとはリポジトリつくってそれ pull してねってすれば親切なんだろうけど面倒くさいので個人のブログに書きなぐっている …
はじめに 元々 coc-python でLSPとして以下のような設定をして使っていたが、coc-python が停止してしまったので、乗り換えたというお話。 coc-settings.json { "languageserver": { "python": { "command": "pyls", "filetypes": [ "python" ], "trace.serv…
これはなに Quipper Japanというなくなってしまったが、素晴らしい組織/企業を懐かしむ独り言です。 (インターネット上から Quipper という文字列が消えてきたので、少しでも残したいなと思って書きました) あなたはなに リクルートからの出向で、2019年4…
知らないうちに adoptopenjdk はなくなっているのであった... $ brew tap homebrew/cask-versions $ brew install --cask temurin8 # install されている java 一覧を出力 $ /usr/libexec/java_home -V $ export JAVA_HOME=`/usr/libexec/java_home -v 1.8` …
もう4月で今更なのでこっそりと 仕事 なんやかんやあった プライベート いろいろあって疲れた... 書いたもの Qiita 古いUbuntuにpyenvで新しいPythonを入れる gcloud builds するときに、docker buildのoptionを渡したい PostgreSQLでユーザ(Role)あたりのコ…