ビットの海

ゆるふわソフトウェアエンジニアしゃぜのブログ

5歳と2歳の育児の現状と今後の展望

サマリ

前提

  • 上の子5歳、下の子2歳、2人の育児をしている父(38歳)です。
  • 家庭環境としては、核家族、夫婦共働き、子どもは2人とも同じ保育園です。

子の現状

5歳

  • 5歳だけど、小学生男子感が大変つよい。自分の子ども時代を見ているような気持ちになることも多々。大変元気にすくすく育っている。
  • アトピーとかアレルギーが多いので、クリニックに通う頻度はまぁまぁあるものの、言ったことをやるし、5歳すげーなーという気持ち。
  • 教育的なところは結構親の忙しさにかまけて後手に回っており、現在一番の課題...。ひらがな...さんすう...。

2歳

  • 上の子のときも思ったが、2歳半ぐらいになると圧倒的に育児が楽になる。
  • 2人目はなんとかなるみたいな気持ちで、だいぶ楽な気持ちで向き合えている感覚はある。
  • 教育的なところをまだ考えなくてもよいし、2歳~4歳ぐらいが一番楽かもと思ったりもする(トイレトレを除く)。

親の現状

育児

  • まぁまぁ小児科クリニックにお世話になる事案が多くて、それは大変。だが、信頼できる小児科クリニックがあるので、その医者の言うことを素直に実践するだけなので、気持ちは楽。
  • 5歳になってくると、教育的なところにややプレッシャーを感じている...。
  • 小学校入学が現実的なスケジュールとして見えてきていて、それに向けてまた生活を変えないといけないのが、楽しみであり億劫であり。

働く親として

  • 繰り返しになるけど、初年度のこの記事とほとんど変わっていない
    • 時間はなくて、個人的にやりたいこともできず大変だが、私はげんきです、てきな。
  • 最近の状況としては....
    • ◯ リモートワーク中心になり(出社は週1程度)、家事と育児のコミットメントはここ2~3年大変高い
    • ◯ 業務を通して英語学習している
    • △ エンジニアとしての技術的研鑽という意味だと最近イマイチ

今後の展望

  • 目下の気になりごとは、小学校入学というイベントに向けて、本人のコンディションと、諸々のハードウェア(買い物)、ソフトウェア(知識?)の準備をすること。
    • いわゆる小学校の壁もありますし、いろいろ情報収集しないと...。
  • 上の子はどうしても実験的になるなと思っていて、上の子で試行錯誤してプラクティスをある程度確立して、下の子で楽に向き合えるというのが育児なんだなぁとしみじみ。
  • 働く親としてのキャリアは...まぁ、愚直に日々の研鑽を重ねるしかないんでしょうね...。ちょっと最近目標みたいなものを見失いがちなので、2歳が少し落ち着いてきたので、また考え直して見ようと思います。

過去記事

過去の子育てエンジニア記事と、今年書いた子育て記事はこちら